北欧の貴公子 ステファン・エドバーグ

出身は北欧のスウェーデン出身のプロテニスプレーヤー。1966年1月生まれで現在49歳である。 テニス界には、現役は引退しているが、ロジャー・フェデラーのコーチとして世界を回っている。 そんな彼のことと筆者への影響などについて書き綴ってみようと思う。

サーブ&ボレーというプレイスタイルは、サーブの優位性のもとにボレーがあるということ。

サーブ&ボレーは、いうまでもなく

サーブという自分でゲームを始める

第1球目にリターンよりも優位性があるから

ボレーなどのネットプレーで

相手を圧倒することが出来る。

 

もし、サーブに何かしらの威力がなく

相手が簡単に返球できるものなら、

サーブ&ボレーというプレイスタイルは

存在しない。

 

おそらく、現在も過去も、そして将来も

このサーブとリターンにどんな武器を持って

いるのか、で、ほとんどのポイントが決まって

いくと言っても過言ではないだろう。

テニスは、肉体面、精神面、技術面、道具の進化

などあらゆることが、1球1球に込められていて

その一球ごとの優位性が相手に勝利する理由に

なる。

 

複雑に絡みあっていて、一言でポイントごとの

勝敗理由を述べるわけにはいかないが、

面白いスポーツである。

 

サーブは自分で自分の打ちやすいところに

ボールをあげて打つことが出来る唯一の

ショットだ。

 

他のプレーは相手の打ったボールの返球である。

 

なので、実は一番相手コートに打つボールと

しては簡単なのである。

 

ただ、このサーブが相手にとって甘かったり

返球しづらいボールでないと、

リターンによって、次の一球から相手に

優位性を与えてしまうのだ。

 

サーブの目的をいくつか挙げてみよう。

ここでは、勝負するという意味で、その目的を

考えることにする。

・相手が触れないノータッチエースを打つ

・相手がリターンが打ちにくいサーブ

・リターンを甘くさせ、第二球目を自分が打ちやすく

 する。

おそらく、もっとたくさんの目的があると思うが

ポイントを取って勝敗を決める勝負とテニスを考えた場合

はこの3つが上位になると思う。

 

この3つが出来るとするなら、

ほとんどの勝負に勝てるだろう。

なので、この三つが時代の

プレースタイルを決めるといっても

過言ではない。

サービスとリターンが無ければ

グランドストロークもボレーもスマッシュ

もないのだ。

 

テニスのやり始めは、

そのスポーツ自体を楽しむために始める

ので、相手が返球をしずらいボールを

打つなどということはしない。

 

だが、勝負となるとテニスはまったく

別のスポーツになってしまう。

 

で、一番いいサーブはノータッチエースだ。

 

次は、触れるけど相手がサーバー側のコート

に返球しずらいサーブ

 

エドバーグのサーブは、後者のほうの

サーブだった。